日本經典點心伴手禮11選,沒吃過別說去過日本旅遊!

在日本旅行不難找到伴手禮,各種美味的點心,包裝精美,送給人非常有體面,自用也滿足。日本可買到各式各樣的和菓子及洋菓子,而當中有些特別有名,就算你沒去過那些地方,都可能從家人朋友收過,以下15款,來看看你都吃過了嗎?

東京都 – 東京ばな奈(香蕉蛋糕)

View this post on Instagram

最近、暑くなってきましたね〜🍌 そんな時は冷やしばな奈🍌で、涼をとってみてはいかがでしょう? みなさん、お家にいても熱中症には注意してください〜。 . こちらの素敵なお写真は、@chocodan5 さんからの投稿です♪ 「#東京ばな奈フォト 」を付けて東京ばな奈の写真を投稿しよう📷 . 写真の商品はオンラインショップでもご購入いただけます❗️詳しくはプロフィール欄のリンクから😊 . #東京ばな奈 #東京バナナ #tokyobanana #お菓子 #お菓子好き #おやつの時間 #東京名物 #東京グルメ #東京スイーツ #お菓子好きな人と繋がりたい #旅行 #東京観光 #東京旅行 #おやつ部 #お菓子部 #お土産 #おみやげ #通販 #東京土産 #帰省 #お取り寄せスイーツ #tokyo #sweets #sweetsgram #japanesefood #東京ばなな #ほっこりおやつタイム #甘いもの大好き #パクとモグ

A post shared by 東京ばな奈【公式】 (@tokyobanana_jp) on

 

東京雖然沒有特產,但有這個著名的伴手禮「東京ばな奈」。這是一款香蕉蛋糕,用濕潤的蛋糕包裹香蕉味的鮮奶油餡料,香甜美味。它的形狀是香蕉的半月型,有時會跟不同動物花紋及角色合作,看起來也很可愛。還有各種口味版本,例如焦糖、咖啡、蜂蜜等等,所以即使推出了多年,仍然成為東京必買的伴手禮。

神奈川縣 – 鳩サブレー(白鴿餅乾)

https://www.instagram.com/p/CHBmessgT3q/

 

鳩サブレー是神奈川縣鎌倉豊島屋所販賣的一種點心,顧名思義,就是一塊白鴿形象的餅乾。雖然在現今世代,餅乾不是很特別,但在100多年前的明治年代,豊島屋店主為了做出從外國人收到的餅乾,可是找了很久才找到奶油去製作。而為了迎合日本人口味,所以不加入任何香料及味道,更可嚐出雞蛋的香氣。來鎌倉逛街時記得要買來吃看看喔!

静岡縣 – うなぎパイ(鰻魚派)

 

静岡縣的鰻魚料理很有名,而這個地方的著名伴手禮就是鰻魚派了!在充滿奶油香氣又鬆脆的酥餅中加入鰻魚精華、蒜頭等調味料,吃起來鹹鹹甜甜很美味。鰻魚派還有個別稱就是「夜晚的點心」,因為鰻魚精華有助強壯身體精力,所以也是適合成人吃的點心,但當然在下午也可以品嚐的。

延伸閱讀:【窩日本】靜岡縣除了富士山還有什麼?精選5個自駕遊美食景點–情侶、親子旅遊都適合喔

山梨縣 – 桔梗信玄餅

View this post on Instagram

☆2019年8月12日☆ . ☆ #今日のおやつ #桔梗屋 #桔梗信玄餅 . ✨ 1個 170kcal ✨ . ☆ 昨日に引き続き、今日のおやつも従姉妹からの#お土産 ❤️ . 今日は#山梨土産 です😊 ☆ #桔梗屋信玄餅 かなりお久しぶりに食べました❤️ . やわらかいお餅に、たっぷりのきな粉、そしてコクのある黒蜜😍 これ、本当に美味しくて大好き‼️ . ☆ 食べきれずに残ったきな粉は バニラアイスにかけて食べると美味しいんだけど今日はアイスがないなぁ・・・💦 . 美と健康のために、 牛乳に混ぜてきな粉牛乳にして飲もうかな❤️ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆. #おやつ #おやつタイム #スイーツ #スイーツ部 #お土産 #山梨 #山梨のお土産 #ふるさとの味 #信玄餅 #ききょうや #甘いもの #甘いもの大好き #甘党 #甘党部 #しずみんおやつ日記

A post shared by ⭐shizumin⭐おやつ日記⭐ (@mashinoamu) on

 

信玄餅是來自日本武將武田信玄,他想出以加入砂糖的麻糬作為非常用食品,到今天就形成山梨縣的名物。信玄餅有兩種,一種是精瑩通透的水信玄餅,而另一種就是由桔梗屋販售的桔梗信玄餅。桔梗信玄餅是把麻糬加上黃豆粉,再倒入黑蜜品嚐,香甜軟綿。而桔梗信玄餅的特色是用一片膠膜以風呂敷方式包起裝著麻糬的小盒,除了看起來可愛,打開品嚐時也可以防止黃豆粉滿瀉在桌子上,實用性也很高。

京都府 – 八橋

 

八橋是一種和菓子,是把米粉、砂糖和肉桂拌勻在一起,然後把麵糊蒸煮再煎烤,製成硬脆的煎餅。而生八橋就是把製作八橋的麵糊蒸煮,但不煎烤,保留如麻糬般QQ的口感,包裹著紅豆蓉等餡料。傳統的八橋點心以肉桂味道為主,但現時商家有推出抹茶、巧克力等各種味道,更迎合現代人的口味。

三重縣 – 赤福

 

赤福是伊勢市的代表性點心,很多來到伊勢神宮參拜的人都會購買。這是一款和菓子,在麻糬表面鋪上紅豆蓉,味道其實跟大福差不多。赤福早在數百年前已出現,店舖正開在伊勢神宮前,連日本天皇天后來神宮參拜時都購買及品嚐。滿滿的紅豆蓉味道濃郁,喜歡吃紅豆的話記得買來試試!

福岡縣 – めんべい(明太子煎餅)

 

說到福岡就是明太子了!明太子除了拌白飯吃,製成零食也很好吃!福岡其中一款代表伴手禮就是明太子煎餅,把章魚、烏賊等海鮮與鹹辣的明太子一起壓製成脆脆的煎餅,使得鮮味爆發,味道十分濃郁。微辣的口味非常適合大人當下酒零食,送給不喜歡甜食的人就最適合了!

廣島縣 – もみじまんじゅう(楓葉饅頭)

View this post on Instagram

先週行った宮島😆🍁 ゆーっくり大聖院まで歩いてきました⛩ 尻込みしてた宮島🥺やっぱり癒されるなぁ😆💓 ・ ・ もちろんもみじ饅頭も購入🙌😋 私の好きなもみじ饅頭のお店ベスト3を回ってきました❤️ ・ 上から 「おきな堂」さんの秋限定『栗もみじ』(11月下旬まで) 「ミヤトヨ本店」さんの『スイートポテト』 「坂本菓子舗」さんの秋限定『もんぶらん』(12月末まで) ・ ・ 坂本菓子舗さんの秋限定の「モンブラン」は本当に美味で、毎年この季節を楽しみにしてるんです🥰🌰💓餡がとってもクリーミーで栗味最強🌰✨✨ ・ 色んなお店のもみじ饅頭を少しずつ買って違いを楽しむ♫地元ならではの楽しみ方❤️これからの紅葉も楽しみだっ🍁♫ ・ ・ #広島 #宮島 #広島スイーツ #宮島スイーツ #もみじ饅頭 #もみじまんじゅう #おきな堂 #ミヤトヨ本店 #坂本菓子舗 #季節限定 #もんぶらん #栗もみじ #スイートポテト #秋限定 #秋スイーツ #クレア #お菓子部 #テイクアウト #テイクアウト菓子 #うちカフェ #おうちカフェ #広島カフェ #広島カフェ巡り #広島お菓子巡り #手土産お菓子 #宮島土産 #広島土産 #宮島グルメ

A post shared by Nami Kouno (@nami_kouno) on

 

楓葉饅頭就是楓葉形狀的饅頭,以麵粉、蛋、糖、蜂蜜製作了類似蜂蜜蛋糕的外皮,內裡就是紅豆餡,據說是因為當地一家紅葉谷旅館委託糕點師傅製作,所以出現了楓葉饅頭。而除了紅豆蓉,還有白豆蓉、卡士達、起司、巧克力等各式各樣的口味,甚至有炸楓葉饅頭版本,外脆內軟,在參觀嚴島神社時可以買一串來邊逛邊吃。

宮城縣 – 笹かまぼこ

 

笹かまぼこ就是竹葉型的魚糕,在明治年代,仙台閖上及金華山的一帶的扁口魚漁獲豐收,但當時運輸系統及保存設備都不夠好,所以只好換個方式,把扁口魚製成更易保存的魚糕,自此就成為仙台名產之一。魚糕低脂肪而高蛋白質,所以對身體及美容很好,女生可以多買來吃。

沖繩 – ちんすこう(金楚糕)

 

金楚糕是沖繩傳統食品,把豬油、雞蛋、麵粉、砂糖及紅糖混合,再烤焗成餅乾,鬆脆好吃!據說這是改良自中國的點心,經過日本職人的改良,成為琉球王朝皇族及貴族在慶典時品嚐的點心。現時,金楚糕有很多口味,例如沖繩名物紫薯、巧克力、抹茶等,不妨買來吃看看!

延伸閱讀:自由行必去2019‐2020年開幕沖繩新景點5選!星野及希爾頓集團的渡假村飯店也開到沖繩來了!

北海道 – バターサンド(奶油夾心餅乾)

View this post on Instagram

. 【マルセイバターサンド5個入り】 🍡和洋菓子メーカー @六花亭 @rokkatei.official ¥いただきもの🙏🏻 🔥168kcal/1個 #洋菓子まいまい #バターサンドまいまい  1933年に北海道で誕生した、北海道を代表する超有名和洋菓子メーカー『六花亭』実はスタートは和菓子屋さんだったそう😳 日本で初めてホワイトチョコレートを発売したのも六花亭のようです✨ やっぱり六花亭といえば「マルセイバターサンド」🙌🏻 ほかのバターサンドと比べると、レーズンがごろごろとたくさん入っていて、食感の良いアクセントになっています😋 バタークリームにはホワイトチョコレートを混ぜて、独特の味わいを生み出しているそう😄 外側はやや厚めのビスケット生地で、この生地もとっても美味しい💕 スーパーなどでもついつい見かけたら買ってしまうほど一度食べたらまた食べたくなる、そんなお菓子マルセイバターサンド🤤 . . . . . . . . . . #tokyo #デザート #甘いもの好きな人と繋がりたい #スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #甘いもの大好き #美味しい #洋菓子 #和菓子 #可愛い #おやつ #お菓子 #ランニング #グルメ #グルメスタグラム #グルメ女子 #東京グルメ #中央線グルメ #中央線 #カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #北海道 #マルセイバターサンド #六花亭 #バターサンド #北海道グルメ #バター #レーズン

A post shared by あまいまいまい(31) (@amai_maimai) on

 

北海道兩大伴手禮 – 白色戀人巧克力夾心餅乾,或是六花亭的奶油夾心餅乾。以酥香的餅乾夾著奶油夾心與蘭姆酒漬葡萄乾,甜蜜之餘也有蘭姆酒的成熟口味,是大人也會喜歡的味道。雖然奶油夾心餅乾不是北海道獨有,但六花亭使用北海道産生乳100%的奶油去製作,所以味道特別香濃,特別好吃!

延伸閱讀:日本北海道女子旅景點8選!跟姊妹淘在札幌、小樽等地自由行吧!

以上著名的日本伴手禮你都吃過嗎?它們都很好吃,難怪多年來都受到當地人及旅客的喜愛,來數一數你吃過多少款,看看你是否日本旅遊達人吧!

發表迴響